聖泉大学蔵書検索システム(WebOPAC)
English
ホーム
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
カレンダー
ブックリスト
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
12~2月展示「学生図書委員が 選んだおすすめ図書」
学生図書委員が選書した図書です。それぞれの資料に学生図書委員が書いた、本の内容等のポップがはさんでありますので、ぜひ本を選ぶ時の参考にして下さい。
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
12~2月展示「学生図書委員が 選んだおすすめ図書」
12~2月展示「学生図書委員が 選んだおすすめ電子ブック」
7~9月展示「感染症について知る・備える」
4~5月展示「電子ブック(看護・助産関連)」
4~5月展示「電子ブック(就職関連他)」
2020年度前期看護学部教科書
2020年度前期看護学部シラバス掲載参考図書
2020年度前期人間学部シラバス掲載参考図書
2020年度前期大学院シラバス掲載参考図書
2020年度前期別科シラバス掲載参考図書
2020年度
1~3月展示「学生図書委員が 選んだおすすめ図書」
11~12月展示「電子ブックを活用しよう」
9~10月展示「学生図書委員が選んだおすすめ電子ブック」
9~10月展示「学生図書委員が選んだおすすめ図書」
6~8月展示「知っていますか?○○のこと」
4~5月展示「就活応援図書」
10~11月テーマ展示「相手に伝わる発表・プレゼン」
電子ブック
2019年度
1~3月展示「学生図書委員が選んだおすすめ図書」
12月展示「話題の新書」
2018年度
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
/ 4
2
3
4
次のページ
1
書名
心理学
著者名1
鹿取廣人 [ほか] 編
出 版 者
東京大学出版会
出版年月日
2020/07
版表示
第5版補訂版
分類記号1
140
著者記号
K
配架場所コード
テーマ展示
2
書名
心理学
叢 書 名
New liberal arts selection
著者名1
無藤隆 [ほか] 著
出 版 者
有斐閣
出版年月日
2020/07
版表示
新版
分類記号1
140
著者記号
M
配架場所コード
テーマ展示
3
書名
流れを読む心理学史 世界と日本の心理学
叢 書 名
有斐閣アルマ ; Basic
著者名1
サトウタツヤ
出 版 者
有斐閣
出版年月日
2020/08
分類記号1
140.2
著者記号
S
配架場所コード
テーマ展示
4
書名
自分を操り、不安をなくす究極のマインドフルネス
著者名1
メンタリストDaiGo著
出 版 者
PHP研究所
出版年月日
2020/09
分類記号1
140.4
著者記号
D
配架場所コード
テーマ展示
5
書名
心理系大学院入試頻出英単語
著者名1
中央ゼミナールステップアップサポート部心理系スタッフ著
出 版 者
オクムラ書店
出版年月日
2009/06
分類記号1
140.7
著者記号
C
配架場所コード
テーマ展示
6
書名
よくわかる心理学実験実習
叢 書 名
やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ
著者名1
村上香奈
出 版 者
ミネルヴァ書房
出版年月日
2018/03
分類記号1
140.75
著者記号
M
配架場所コード
テーマ展示
7
書名
ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45 Awesome focus
出 版 者
SBクリエイティブ
出版年月日
2019/11
分類記号1
141.5
著者記号
S
配架場所コード
テーマ展示
8
書名
認知や行動に性差はあるのか 科学的研究を批判的に読み解く
著者名1
ポーラ・J・カプラン
出 版 者
北大路書房
出版年月日
2019/05
分類記号1
143.1
著者記号
C
配架場所コード
テーマ展示
9
書名
現職人事が書いた「自己PR・志望動機・提出書類」の本 公務員試験
著者名1
大賀英徳著
出 版 者
実務教育出版
出版年月日
2020/11
分類記号1
317.4
著者記号
O
配架場所コード
テーマ展示
10
書名
大学生が知っておきたい生活のなかの法律
著者名1
細川幸一著
出 版 者
慶應義塾大学出版会
出版年月日
2019/03
分類記号1
320
著者記号
H
配架場所コード
テーマ展示
11
書名
1歩前からはじめる「統計」の読み方・考え方
著者名1
神林博史著
出 版 者
ミネルヴァ書房
出版年月日
2019/03
版表示
第2版
分類記号1
350.1
著者記号
K
配架場所コード
テーマ展示
12
書名
社会心理学キーワード
叢 書 名
有斐閣双書 ; . Keyword series
著者名1
山岸俊男編
出 版 者
有斐閣
出版年月日
2020/07
分類記号1
361.4
著者記号
Y
配架場所コード
テーマ展示
13
書名
ステレオタイプの科学 「社会の刷り込み」は成果にどう影響し、わたしたちは何ができるのか
著者名1
クロード・スティール著
出 版 者
英治出版
出版年月日
2020/06
分類記号1
361.4
著者記号
S
配架場所コード
テーマ展示
14
書名
現代社会と権威主義 フランクフルト学派権威論の再構成
著者名1
保坂稔著
出 版 者
東信堂
出版年月日
2003/12
分類記号1
361.4
著者記号
H
配架場所コード
テーマ展示
15
書名
はじめてのジェンダー論
叢 書 名
有斐閣ストゥディア
著者名1
加藤秀一著
出 版 者
有斐閣
出版年月日
2020/10
分類記号1
367.1
著者記号
K
配架場所コード
テーマ展示
16
書名
フェミニスト現象学入門 経験から「普通」を問い直す
著者名1
稲原美苗 [ほか] 編
出 版 者
ナカニシヤ出版
出版年月日
2020/07
分類記号1
367.1
著者記号
I
配架場所コード
テーマ展示
17
書名
上野先生、フェミニズムについてゼロから教えてください!
著者名1
上野千鶴子
出 版 者
大和書房
出版年月日
2020/03
分類記号1
367.1
著者記号
U
配架場所コード
テーマ展示
18
書名
偏見や差別はなぜ起こる? 心理メカニズムの解明と現象の分析
著者名1
北村英哉
出 版 者
ちとせプレス
出版年月日
2019/10
分類記号1
367.1
著者記号
K
配架場所コード
テーマ展示
19
書名
ジェンダーとわたし 「違和感」から社会を読み解く
著者名1
笹川あゆみ編著
出 版 者
北樹出版
出版年月日
2018/04
分類記号1
367.1
著者記号
S
配架場所コード
テーマ展示
20
書名
お姫様とジェンダー アニメで学ぶ男と女のジェンダー学入門
叢 書 名
ちくま新書 ; 415
著者名1
若桑みどり著
出 版 者
筑摩書房
出版年月日
2020/09
分類記号1
367.2
著者記号
W
配架場所コード
テーマ展示
トップへ戻る